D坂の上から
Bluing and customization, others
元特殊部隊のYoutubeチャンネル!
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。
Posted by ミリタリーブログ at
2017年11月15日
削り出してみた
削り出してみた…
» 続きを読む
タグ :
削り出し
フライス加工
Posted by Inertia Sense at
19:38
│
Comments(6)
│
今日の作業台から
2016年06月09日
今日の作業台から 〜 Oリング交換 〜
久しぶりに我が武器庫(俗世では押し入れとも)からautoモデルガンを引っぱり出し
発火させたんです。
調子がイマイチで要因のひとつがOリングの摩耗と劣化にありそうだったので・・・
» 続きを読む
タグ :
モデルガン
インナー
Oリング
Oリング交換
Posted by Inertia Sense at
20:08
│
Comments(4)
│
今日の作業台から
このページの上へ▲
プロフィール
Inertia Sense
普段はD坂の上の土蔵で仕事してます(妄想ですけど)
ブログビギナーなのでお手柔らかにおねがいしますね
なお画像の転載・利用はおやめください
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 15人
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
MGC GM S70
(2)
機械加工
(1)
タナカ パイソン
(4)
タナカ M29 DH
(1)
タナカ M29 非カウンターボア モデル
(4)
KSC KING COBRA
(2)
タナカ S&W M36
(3)
その他
(6)
COLT TROOPER MKⅢ
(4)
JAC AR18
(4)
タナカ M1897
(1)
HWS S&W M19
(1)
今日の作業台から
(2)
ハドソンM14
(1)
Gun有率 0%
(1)
最近の記事
お知らせ(オフィシャルブログへの移行とウェブストアオープンについて)
(9/26)
小さなメーカー、立上げました
(8/27)
削り出してみた
(11/15)
【Gun有率 0%】刑務所で臭い飯を喰う!?【番外編】
(11/3)
ハドソンM14 / TROY MODULAR CHASSIS SYSTEM組込の勘どころ
(9/19)
今日の作業台から 〜 Oリング交換 〜
(6/9)
タナカ M36 アーリーモデル
(4/9)
タナカ パイソン357 2.5インチ化 完成
(11/25)
HWS S&W M19 Bluing
(10/25)
タナカ パイソン357 2.5インチ化 その2
(10/11)
過去記事
2019年09月
2019年08月
2017年11月
2016年09月
2016年06月
2016年04月
2015年11月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
最近のコメント
昭和の山ちゃん / 大門ショットガン 〜M31電気・・・
コゴロウ / 削り出してみた
うさまる / 削り出してみた
コゴロウ / 削り出してみた
よしまる / 削り出してみた
お気に入り
オラガバニスト
GUNボックス
ド~ミノ~ヒマつぶし
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ